団 員
団 員 紹 介
聞いてみました!!
① 楽器を始めたきっかけ
② 演奏家になっていなかったら、どんな職に就いていたでしょうか
③ 過去にやってしまった大きな失敗
④ 星座 血液型
⑤ 好きな言葉

上野 美科
Mishina. UENO
コンサートマスター
①ピアノの音は怖くて習うのを拒絶。オケの演奏会で一番手前のヴァイオリンを見て「アレなら習ってもイイ」と言ったらしい(上から)
②絵描きorムツゴロウさんみたいな人
③ とあるオケの練習で、厚狭から博多へ向かう新幹線 「お客様、こちらのお席ですか?」-「ハイ、合ってます」-「チケットを拝見します。お客様…これ反対方面ですね」-「あ…汗」 大量のもみじ饅頭持って遅刻の平謝り。
④ 魚座 O型
⑤ 為せば成る、為さねば成らぬ。 なるようになる、なるようにしかならぬ。

上山 文子
Ayako UEYAMA
ヴァイオリン
① ある日、連れていかれた場所がバイオリン教室だった。
② 言語学者!
③ 出かける直前に、少しでも荷物を減らせないかと思って、楽譜一式カバンの外へ。その日本番で使う楽譜ということに、会場着いてから気付いた。さらに、なぜかチェリストも楽譜を持ってきておらず、カルテットが成立しなくなるという事態に。
④ 蟹座 A型
⑤ なんとかなる

大本 絵理
Eri OMOTO
ヴァイオリン
① 幼少期に習っていたピアノの先生からバイオリンを勧めら れた。
② 猛勉強して薬剤師か、子供が好きなので幼稚園の先生。
③ 新幹線で前髪にカーラーを巻いたまま下車。暫く闊歩し 、注目を浴びる…
④ 天秤座 A型
⑤ 人生はうまくいかないのがあたりまえ(フジコ・ヘミングさん)

岡田 香織
Kaori OKADA
ヴァイオリン
① 先に習っていた兄の影響です。自分自身は全然記憶がありません。
② 小さい頃はお菓子作りが好きだったので、ケーキ屋さん♡大人になった今はプログラマーやWEBデザイナーさんに憧れます。
③ 楽譜を家に忘れてしまって、データをスキャンして送ってもらって、大量に印刷した事があります!便利な時代に助けられたけど、家を出るときの持ち物確認は常にドキドキです。
④ おとめ座 A型
⑤ 笑う門には福来る(^^)
⑥ https://kaori-okada.com

甲斐田 柳子
Ryuko KAIDA
ヴァイオリン
① 兄がヴァイオリンをはじめたのが羨ましくて一緒にレッスンをうけるようになりました。
② 栄養士や自然食品、化粧品に携わる仕事
③ 失敗が多すぎて、逆に何一つ思い出せないレベルに達しています、、、
④ おうし座 B型
⑤ 継続は力なり

蒲ヶ原 彩水
Ayami KAMAGAHARA
ヴァイオリン
① 母自身がチェロを習おうとして、様子見で、まず私が教室のヴァイオリン科に送り込まれました。
② 小さな子どもが好きなので、保育士さん。
③ 自転車で坂を下っている時に、ブレーキが左右どちらも壊れて止まれなくなり、楽器を背負ったまま学校の植込みに突っ込んで止まりました。
④ 天秤座 A型
⑤ 誠実

小島 薫子
Kaoruko KOJIMA
ヴァイオリン
① 小学生の時に古澤巌さんのCDを聴いて、なんて素敵な音色 の楽器なんだ!と虜になりました。
② 他の職業が全然思いつかないですが、一瞬パン屋になりたいなと思ったことはあります。(焼いたこともないのに)
③ 駅の階段を踏み外し、正座姿勢のまま1番下まで行って着地したこと。
④ 双子座 ずっとB型だと思っていたら、出産時の血液検査でA型だということが判明しました。
⑤ なんでもない日、おめでとう。
⑥ アイランドシティバイオリン教室 https://violin-islandcity.com/

坂本 早百合
Sayuri SAKAMOTO
ヴァイオリン
① 家の近くにバイオリン教室があり、気づいたら入会していました。
② のんびりカフェを経営していたかもしれません。
③ 東京から福岡に帰る飛行機に間に合わず、もう一泊しました…。
④ 牡牛座 B型
⑤ 一期一会

坂本 黎子
Reiko SAKAMOTO
ヴァイオリン
① 兄がヴァイオリンを弾いているのを見て、自分も習いたくなった。
② 職人さん
③ 思い当たりませんでした。
④ 蟹座 O型
⑤ 日々感謝

城田 恵
Megumi SHIROTA
ヴァイオリン
① 母に連れられて近くの教室に。8分先に生まれた双子の片われの姉と1台のバイオリンで始めました。4歳の足で30分歩いて、疲れて寝ながら弾いてました。
② 学校の先生。教育実習に行って、違うなぁと今の道に進みました!縫い物や編み物が好きなので、手芸の先生もやってみたかった。
③ 肩当て忘れて、弓を忘れて、楽譜忘れて、、、と忘れ物多い事。
④ 魚座 O型
⑤ 立ち止まらない、遠回りしても歩き続ける。

瀧口 直毅
Naoki TAKIGUCHI
ヴァイオリン
① 幼稚園の時、とても落ち着きがなかったらしく、親が何かさせようと考えていたら、幼稚園で同じバス停の出来の良い子がヴァイオリンをしてることを知り、習い始めた。
② 船乗り
③ 大分から福岡へ車で演奏の仕事!トランク開けたら楽器がない!!! 近くの学校で楽器を借りた。
④ 魚座 A型
⑤ 失敗は成功のもと

山原 由希
Yuki YAMAHARA
ヴァイオリン
① ピアノを習っていたがよく寝ていた(?)らしく、代わりに兄弟がやっていたヴァイオリンを一緒に習い始めたのがきっかけ
② んー、なんでしょう。。
③ 鍋に火をかけたまま忘れて出かけてしまい、帰るとマンションの前には消防、警察の車両が。何事だ?と思ったらまさかの自分の家でした。。(幸い大事には至らず)
④ いて座 B型
⑤ ハクナ・マタタ

島森 恵三
Emi SHIMAMORI
ヴィオラ
① 電車とバスと徒歩で片道2時間超えの兄のレッスンに毎回ついていき、「今日も弾かせてもらえなかった」といって道路にひっくり返って訴え、母が先生に相談。先生:「そんなにヴァイオリンが弾きたいかい?」私:「はい、弾きたいです」先生:「じゃあ、来週からはじめようか」私:「よろしくおねがいします」と決めてしまったそう。
② 大工系の職人さん
③ 大分県竹田市(山の方)での本番だと思い込み車で現地近くまで行き、間違えたことに気づき、佐伯市(海の方)へ慌てて移動したこと。
④ 山羊座 O型
⑤ できたしこ

田中 茜
Akane TANAKA
ヴィオラ 特別契約奏者
① 兄と母が趣味でヴァイオリンを弾いてまして、当時2歳半だった私もやりたいと言って始めました。
② 勝負師
③ 沢山ありますが、中学生の頃、親に内緒で夜中に電気ストーブの灯で漫画を読んでいたらそのまま寝てしまい、至近距離にあったお布団から発火。じわじわとゆっくり燃えるお布団の下で寝ていて、明け方頃、煙に気が付き慌てて1人で消火作業。度重なる夜中漫画読書により視力検査1.5だった視力が低下、近視になり今では眼鏡がかかせません😅
④ 射手座、A型
⑤ 一期一会

池田 知愛
Chihiro IKEDA
チェロ
① 両親がバイオリン教師なのですが、兄が先にバイオリンを始めていたので違う楽器を、ということで私はチェロを習うことに。自分で選んでないけれど、バイオリンがいい!ということもなく続けてきました笑
② お菓子屋さんの販売職。商品知識を付けるため、休日ごとにお菓子を買い漁っていたことでしょう。
③ 大学オケの合宿前日。夜通し練習して朝を迎えてしまった 私、荷造りをしに帰宅した瞬間寝落ち。目覚めたら開会式 の時間…! 家を飛び出し、京都から琵琶湖のほとりへ タクシーで。最長記録、未だ更新していません。
④ みずがめ座 O型。
⑤ 何事も経験!
⑥ https://lit.link/chihironocello

大原 ひとみ
Hitomi OHARA
チェロ
① Jr.オケのオーディションを受けてチェロに出会いました♪
② 保育士さん
③ お財布を持たずに高速バスに乗ってしまった事…
④ 魚座 O型
⑤ HAPPY♡ 塵も積もれば山となる。

後藤 晋輔
Shinsuke GOTO
チェロ
① 好きな音だったので。
②. わかんないです。
③ 本番直前にうっかり散歩に行きかけてしまいました。それ以降、いつも気をつけてます。
④ 乙女座 O型
⑤ 画竜点睛。今、浮かんだもので。

宮本 百合子
Yuriko MIYAMOTO
チェロ
① 4歳のときにピアノを習いはじめ、高校受験で音楽科を受験し、内定通知が来たのが何故かチェロだった…
② 助産師か警察官
③ 本番前日に包丁で指を切ったことです…痛かった…
④ 牡牛座 O型
⑤ ケセラセラ〜

山口 里美
Satomi YAMAGUCHI
チェロ
① ピアノは幼稚園の頃から、チェロは北九州市ジュニアオーケストラの入団がきっかけ
② どんな職業がむいてるんだろう?
③ 初の海外旅行でドイツに行き、友達と離れて一人ドイツ国内旅行をしていた所、目的地と逆方向の電車に乗りそして終点まで行ってしまった!駅員さんの(# ゚Д゚)←こんな表情でやらかしたことを悟りました。
④ 天秤座 O型
⑤ きっとうまくいく!

杉上 あつこ
Atsuko SUGIUE
コントラバス 特別契約奏者
① 音高にピアノ科で入学。オーケストラの授業があり副科で弦楽器のいずれかを選択しなくてはならず、、、迷っている間にVn.Vla.Vc.はすぐに埋まり、残ったのがCb.だったので。それが2年目には副科から主科へ転科。師匠と運命の出会いでした(^^)
② テニスプレイヤーだったかも!笑
③ 学生の頃プロオケにエキストラでよんでいただき、、、しかも1プルト・イン。メインはベートーベンの交響曲第5番。本番 張りきり過ぎて、しょっぱな飛び出してしまったこと!(>_<) もちろん指揮者さまに平謝りしましたが、怒るどころか優しいお言葉をかけていただき心が救われました(泣)
④ 双子座 AB型
⑤ ケ セラ セラ You can do it!

田室 信哉
Shinya TAMURO
フルート
① 小学校の器楽クラブで他の楽器は全くダメだったが、フル ートだけ初めて吹いて音が鳴って、先生の一言「それ、やってみる?」で始めた。
② ジオラマ模型やミニ4駆に興味があったので、フルートを始める前は「タミヤ模型の社長になる!」と言ってました。 (社長限定??)
③ 学生時代、飛行機の搭乗を待っているとき、いつも自分の 名前が呼ばれるものと思っていました。大人になってから、それが「最終搭乗案内」だということを知りました。
④ おうし座 A型
⑤ 果報は寝て待て
⑥ マメット音楽教室
https://mametto-music.net/

松本 優哉
Yuya MATSUMOTO
フルート
① 吹奏楽部に半ば強引に入部させられ、仕方なくSAXを希望するも定員オーバー。なので目に入ったフルートをさらに仕方なく選択。今に至る。
② 法曹系の仕事に就きたいと思ってました。
③ いつもの楽譜ファイルをカバンに入れて本番会場に入り、中身を開いたら空っぽ。机の上の同じファイルと間違えてました。。。データ保存していたお陰で何とか事なきを得ました。
④ 天秤座 A型
⑤ 海が少し見える小さい窓ひとつ持つ

籾山 仁美
Hitomi MOMIYAMA
フルート
① 両親から小学生の時にコンサートに連れて行ってもらい、そこでフルートの音色を聴き、吹きたいと思ったのがきっかけです。
② やってみたいことは沢山ありますが。学生の頃陸上をしていたので短距離走の選手とか憧れます。
③ コンクール後、ほっとしすぎて楽屋にフルートを忘れて帰った事。
④ 水瓶座 A型
⑤ 十人十色
⑥ フルーティスト&カラーセラピスト https://lit.link/flutecolortherapy

桐谷 美貴子
Mikiko KIRITAN
オーボエ
① 小学校の時入っていた金管バンド(当時はトランペット吹いていました)の先生に勧められました。
② 海辺の赤い屋根の白い家で小説を書いていたはず。
③ 楽屋が遠くてタイミングを誤り出遅れて、某有名作曲家の先生(その日は指揮者)をステージ上でお待たせしてしまいました。。
④ 獅子座 O型
⑤ ピンチはチャンスだ!

松川 久美子
Kumiko MATSUKAWA
クラリネット
① 昔、吹奏楽部だった両親と姉2人の影響
④ 天秤座 O型

山下 優輝
Yuki YAMASHITA
クラリネット
① 姉の誘いで中学校の吹奏楽部に入部したこと。
② 工場勤務(実際に勤務していた)
③ 小学生の頃、姉弟喧嘩して襖を思いっきり閉めたら薬指を挟んで骨折。
④ 魚座 B型
⑤ 好きこそ物の上手なれ

佐藤 貴宣
Takahiro SATO
ファゴット
① 通っていた中学校の吹奏楽部には当時ファゴットはありませんでしたが、謎めいた存在感に惹かれて、どうしてもファゴットを演奏してみたくてジュニアオーケストラに入団したのがきっかけです。私らしい選択だったと思います。
② 広島のもみじ饅頭が好きなので、もみじ饅頭屋に勤めてたのかな。今でも密かな夢だったりします。
③ 多すぎてどれが該当するか悩みますが、同時に大したことが無いものが多いのかな。わりとラッキーな人生だと思っています。不幸中の幸い的なことが多いです。
④ さそり座 A型
⑤ 好きこそ物の上手なれ

吉田 雄大
Takehiro YOSHIDA
ホルン
① 高校入学時に吹奏楽部の勧誘を受けて。
② スポーツ関係の仕事。
③ リハーサル時間を勘違いして、大遅刻してしまった。
④ 乙女座 AB型
⑤ 人生楽しんだ者勝ち

安部 志穂里
Shiori ABE
トランペット
① 中学生のとき、吹奏楽部の楽器体験でトランペットを教えてくれた優しい先輩に気に入られたくて、1週間通い続けたこと。
④ 乙女座、A型
⑤ 自分を好きになればなるほど、他人とは違う、唯一無二の存在になっていく。

下条 啓介
Keisuke SHIMOJYO
トランペット
① ピアノは習っていたが個人レッスンが苦手…。ただ中学校で吹奏楽部に誘われたときに先輩の後ろに初恋の子を発見。やる気120%。
② 元の頭は理系なので、機械いじり、もしくはプログラマー。
③ 多すぎてわかりません(笑)1つは緊張で水分取りすぎて、シンフォニーの2楽章から頭真っ白。
④ おひつじ座 O型
⑤ メールアドレスはドイツ語の「失敗は成功のもと」のアレンジ。下条啓介は縦に書くと4文字中3文字が末広がり。

村上 哲也
Tetsuya MURAKAMI
トランペット
① トランペットってカッコいいなー
② サラリーマン
③ 言えません。秘密です。
④ 射手座 O型
⑤ 平穏

堀 さゆり
Sayuri HORI
トロンボーン 特別契約奏者
① 中1の時、入部した吹奏楽部の顧問に「背が高いからお前はトロンボーンをやれ」と言われたことから。背が高い事がコンプレックスだったかつての少女はかなり傷つきました😂
② 一瞬だけ介護士さんの尊さに心を奪われるも、心身未熟者の自分に気付き、直ぐに挫折。
③ 受験生の時、偉大な先輩たちの前で受験曲を披露したが、緊張のあまり暗譜が飛んだこと。
④ おうし座 A型
⑤ 褒め言葉全般💕

岩﨑 雅子
Masako IWASAKI
ティンパニ&パーカッション
① 中学校で吹奏楽部に入り、打楽器担当になった。
② 美容師
③ 言えない。。。。。
④ 射手座 O型
⑤. 癒やし

倉永 淳
Jun KURANAGA
ティンパニ&パーカッション
① 小さい頃からピアノを習ってたけど練習が大嫌いでレッスンをサボる日もあったり…(先生、すみませんでした) なんとかピアノ科で高校に入ってから打楽器に出会って今に至ります。(先生、ありがとうございます)
② 料理人か超凄腕営業マン
③ たぶん記憶にありませんね!
④ 牡羊座 B型
⑤ 目の前にあることに全力で挑む。